ハッピーヒルズでの生活

お食事

 調理員がお一人お一人に合った食事形態で提供を行います。
 ほとんどの入居者様が共同生活室まで足を運んで、一緒に食事をされています。
 体調が優れない時は、お部屋で食事を摂る事も可能です。



入浴

 お体の状態に合わせて3タイプの浴室があります。
 車いすの方でも負担が少なく、安心してお風呂に入る事ができます。



レクリエーション

 ハッピーヒルズ内で楽しみを持って生活して頂くため、職員が余暇時間に季節ごとのレク
 リエーションを企画して実施しています。



お出かけ

 時には、ハッピーヒルズから出てお祭りなどの地域行事や季節を感じて頂くためお出かけ
 を実施しています。



健康管理

 週2回(火曜日・金曜日)に久原克彦先生による往診があります。
 健康面でのアドバイスだけでなくメンタルケアも行ってくださいますので、皆さん毎回の
 往診を楽しみにされています。
 栄養士による、栄養管理も徹底して行っています。
 定期的に食事に対する満足度などを直接入居者様の声から聞きとっています。



リハビリ

 機能訓練指導員がお一人お一人の状態に合った計画を立ててリハビリを毎日行っていま
 す。



コミュニケーション

 職員とご入居者が信頼関係を築くため会話などを通して精神面でのケアを行います。
 会話が難しい方に対しては、手話や筆談などで対応し、ご入居者同士が会話される中で必
 要時は間に入り支援を行っています。



ハッピーヒルズ採用情報サイト